地域のバイオマス発電から地域のスマートコミュニティーへ
地域のバイオマス発電をはじめとする再生可能エネルギーの開発と発電される電力を地域内で消費する地産地消の電力供給スキームの構築と運用。更にはそこから発展させ、地域のスマートコミュニティー化の推進にも取り組む。
特定規模電気事業者届出済み。
- 会社名
- 森の電力株式会社
- 代表者名
- 久保 好孝
- 電話
- 03-6416-4616
- jukyu@morinodenryoku.co.jp
- 資本金
- 10,000,000 円
- 設立
- 平成25年9月
- 定休日
毎週日曜日・土曜日
- 営業時間
- 月曜日 09:00 - 18:00
- 火曜日 09:00 - 18:00
- 水曜日 09:00 - 18:00
- 木曜日 09:00 - 18:00
- 金曜日 09:00 - 18:00
Loading
1988年、メリルリンチ証券東京支店(現メリルリンチ日本証券)入社。機関投資家向けの米国株式営業業務をニューヨーク本社、東京支店で歴任した後、事業法人部門にてコーポレートファイナンス業務に従事。
2000年、当時顧客であった株式会社サニックスで、新規プロジェクト担当として、前例のない廃プラスチックリサイクル発電所を北海道苫小牧市で立ち上げる。
2005年に株式会社エナリスを創業し、取締役会長として経営に従事。これまで数多くの新電力の設立を指揮し、再生可能エネルギー専門の新電力の設立も行う。FIT施行後は、日本各地において数多くのバイオマス発電所の開発と資金調達を手がける。2014年12月、同社の不適切会計により取締役会長を引責辞任。
2015年1月、当社設立し、代表取締役に就任。1965年生まれ 東京都青梅市出身 法政大学大学院経営学修士